2017年5月28日(日)
今日は全国シニアO-40の岐阜県予選が飛騨古川であるため、応援がてら朝イチと夕方だけ釣りしようと計画。
今朝は冷え込みがキツかったようなので、7:00開始を目標に出発!
しかし、やはり当然の如く先行者は多数になってて、10:00の試合開始に間に合うようアクセスの良いポイントに限定すると、2番手ポイントで我慢するしかない…。
準備が終わって7:30。あと1時間位しかできない…。
先行者の影響を少しでも減らそうと、少し下流に下ってから釣り上がってきたら、橋のたもとから今にも入渓しそうなFFMが…。
その距離30mほど。こちらの方は見ようともせず、キャストを始めた!
こちらの事情(時間がない)とあまりに酷い行為に、文句を言わないと気が済まなかった。
(気分悪くなるし、言いたくなかったけど…。)
話しかけると謝るわけでもなく、「下流から来てるのだと思った」って、訳のわからない言い訳をして去っていった。
下流から来てても目の前に入っちゃダメでしょう!
まあ、こんなことがあると集中力も切れて、結局、朝イチは20cm弱のイワナだけに終わった…。

(O-40の試合は飛騨に1-0、岐阜OBに3-0で勝って、東海予選に進みました!)
16:40。やりたいポイントがあったけど、先行者ありで断念…。
朝よりも下流に入ると良いポイントが点在!
やたらとハッチが多くてライズも散見!
下のポイントの手前で1匹。
流芯で派手なアタック!

28cmの良いイワナでした!

この溪でこのサイズは久しぶり。
前回から良い感じがしてたんだよね~。

その後も数匹のイワナを追加して、最後にヤマメが出てくれた!(ちと小さいけど…。)

18:30納竿。久しぶりに濃い時間が過ごせた!